Profile

鈴木晴恵

鈴木形成外科 小児科
院長

日本史上唯一の医師国家試験合格100%一期生として、高知医科大学医学部(現 高知大学医学部)を卒業。
1984年、京都大学病院形成外科に研修医として入局。その後、京都大学病院麻酔科に入局。1988年からは形成外科、美容外科、美容皮膚科に専念。冨士森形成外科、城北病院形成外科を経て2000年より鈴木形成外科院長となり、現在に至る。

現在の仕事についた経緯

こどもの頃からものづくりが好き、きれいなものを作るのが好きだった私は、漠然と建築家を目指し大学受験をしましたが、京都大学工学部建築学科に入れてもらえませんでした。
私は国立大学を2校受験できた最後の学年であり、滑り止めに受けた医学部に合格しました。
折角20倍以上の高倍率の試験に合格したのでもったいなくてとりあえず入学したところ、生きて動く人の体に建築ができ、自分の腕次第で患者さんに喜んでもらえるという形成外科医という仕事があることを知り、最高の作品を作れる形成外科医になる決心をしました。

仕事へのこだわり

美しい作品を作るといっても、私が満足するだけではいけませんし、客観的に美しいだけでもだめで、患者さん本人が負う負担についても出来栄えについても患者さん自身が満足されることが第一になります。
私は侵襲が小さく、時間的及び金銭的に負担が小さいものから順に、オリジナル化粧品、メディカルエステ、レーザー・光照射、注射・注入療法、脂肪注入、スレッドリフト、外科手術といったピラミッドを描き、患者さんのご希望(目標)や時間的(ダウンタイム)及び金銭的許容範囲に応じ治療を提案してきました。私自身は手術が好きで腕を磨いてきましたし、今も一つ一つの症例を大切にして学んでいます。
しかし患者さんが、手術ではない当院のどの治療を選択されても、すべての治療方法において最高のものを提供できるように知識と技術を磨き、設備を充実させてきました。

そう思えるようになった
きっかけ

2011年3月11日の東日本大震災に伴う原発事故で私の考えは一変しました。原発事故が大地も海も汚染してしまい、放射能に汚染されていない食べ物をどうやって手に入れていけばいいのかと考えはじめたことをきっかけに、栄養と食について深く学び始めました。
栄養学を突き詰めた結果、T・コリン・キャンベル博士の著書「THE CHINA STUDY」に出会い、人間と地球の健康にとって最善の食事法はコリン・キャンベル博士が提唱するPBWF(plant based whole foods 植物性の食材をなるべく精製しないで食べること)と確信し、クリニックに栄養外来を開設し薬に頼らず病気を予防・改善する方法の指導を行うようになりました。震災後直ちにクリニックビルを立て直し、食のフロアを作ることを決めていました。
2013年、新しいクリニックビルが完成し、1階に食のお手本を示すためのカフェ・レストラン『CHOICE』を併設しました。分子栄養学に基づいた健康状態の評価に加え、血液プロファイルなど非侵襲性の様々な検査方法を導入しており、食事指導を中心に、世界でただ一つのホルミシスオキシルーム、高濃度ビタミンC、グルタチオン、マイヤーズなどの点滴療法、サプリメントの利用を行っています。検査や施術、CHOICEでの食事を体験していただき、1日で検査結果が分かり、体調の改善を体感していただける1日1組2名定員のワンデイメディカルリトリートは高い評価を得ています。
2017年T・コリン・キャンベル博士の著書「The Low-Carb Fraud」を翻訳、症例を加筆した「低炭水化物ダイエットへの警鐘」を出版、2019年The Plantrician Projectが発行した小冊子を翻訳し、日本人向けの「プラントベースホールフード食生活スタートガイド」として出版、2020年1月30日にT・コリン・キャンベル博士の著書「WHOLE」を監訳、出版しました。
2018年7月、植物性チーズの発酵を効果的に行えるよう専用のCHOICE FROMAGE工房をオープンし、2021年11月にはグルテンフリー&ヴィーガンドッグカフェcafé planetを鴨川デルタにオープンしました。
鈴木形成外科でスタッフ一丸となって食と栄養について学ぶ中、形成外科勤務医の中森いづみ医師が小児科の研修に出たいと申し出ました。発達障害やアレルギーなど増加傾向にあるが一般には対症療法しかされていない小児の疾患に対して根治療法を行うことが目的でした。
中森いづみ医師は2015年から2019年にかけての3年半、小児科の研修に出たのち当院に戻り、小児科専門医を取得し、新たに小児栄養外来を開設しました。
2021年8月にはクリニックの名称を鈴木形成外科 小児科に変更し、中森いづみ医師に副院長に就任してもらいました。
講演、執筆、イベントへの参加など様々な方法でプラントベースホールフードの食生活の普及を呼びかけてきましたが、日本人の健康と地球環境の保全のため、日本人の存続のために早急な普及が必須と感じています。そこで組織を作り、効率的に普及していくことが急務と考えました。そのためNPO法人プラントリシャン JAPANの設立を決めました。
プラントベースホールフードの食事により健康になり、肌がきれいになり、今までメディカルエステの施術やレーザー治療などで効果に限界がみられていたものがさらに改善し、手術からの回復も早く、よい変化しかみられません。

今後の目標

NPO法人プラントリシャン JAPANを設立運営し、プラントベースホールフードの食生活を日本中に普及させていきたいです。
当院で特徴的に行っている非侵襲性の検査(血液プロファイル、指先血流検査、血管年齢測定、AGEs、オリゴスキャン、血管内皮機能検査、骨密度検査、メタトロン、栄養血液ドックなど)を活用していただき、手軽にご自分の健康状態を知ることで、病気になってから病院で対症療法を受けるのではなく、自分で自分の健康を維持していただくよう啓蒙していきます。
また、大人も子供も当院で行っている栄養外来について知っていただき、対症療法ではなく根治療法を目指していただくこと、特に小児の難治性疾患の治療の時期を逃さないように知らせていくことも目標です。
そして眼瞼下垂症や皮膚外科の手術など、私にしかできない方法の腕をさらに磨き、より多くの手術を手がけていきたいです。

※ 本サイトに掲載している情報は取材時点のものです。

Archive